広東省応急管理庁から勤務開始後の注意事項について(中国現地企業向け)

新型肺炎がまだ流行中ですが、不思議と「もう大丈夫だ」的な楽観論が中国国内では起こっています。

今までは在宅勤務にしていたが、来週から出社を始めるという企業も少なくないと思います。

決して新型肺炎が収まったのではなく、これ以上は経済活動を止めているのも難しいため、各企業に勤務再開のGOサインが出されるという点、誤解無きように、予防には万全の体制で臨んでほしいものです。

 

下記のような通達がありましたので、情報共有としてUP致します。

【広東省応急管理庁、省疾コントロールセンター】

勤務再開期間に下記の対応をお願い致します。

1.勤務中はマスクを着用し、手洗いをし、会議等はできる限り少なくし人の集中をしないようにする。

 常に消毒を実施し、風通しをよくし、食事は時間帯を分けて人と人の距離を保てるようにする。

2.毎日午前と午後に体温を測り、もし発熱や咳き込み、だるい等の症状が有った場合にはすぐに医者に掛かること。

3.もし企業に一週間内に2例以上の発熱(≧37.3℃)が見られた場合、すぐに現地の疾病コントロールセンターまで報告をし、調査に協力をする。

 

 

以上、新型肺炎の早い収束を心より願っております。

たまに呟いてます。