前厄です。祓いたい。一刻も早く。

前厄ということで、年始から厄祓いをしてくれる神社仏閣を必死で探していました。


知りませんでしたが、厄祓いというのはお金を払ったら流れ作業でしてくれるようです。
時間指定もなく、次々と厄男厄女達が祓われていく様に、資本主義と神仏のご加護とは何かと考えざるを得ませんでしたが、これで自分も厄が祓われたわけで、今年は安泰です。

嫁と息子が四川省に帰っていったので、今日から一人暮らしということで、意気揚々と成田山新勝寺で厄祓いをして来ました。

天気が良く厄祓い日和です。

厄男厄女が行列を作った厄除け申し込み窓口。
自分も厄男なので、並びましたよ。

厄祓いしてもらったら、木札を貰いました。
東京長期出張中で飾る神棚も無いので、とりあえずそっとニトリの簡易ラックの上に飾り、お神酒とお供物を供えてみました。
ちょっと木札への対応をどうすべきかが、イマイチ分かりません。

とにかく結果オーライで、今年は飛躍の年になると思います。

 

 

たまに呟いてます。