ブログ

中国の吉野家は「吉食送」で注文も受け取りも無接触!気軽に吉牛を楽しめます!

中国では新型肺炎が流行っていますので、おうち経済に乗っかった外送と呼ばれるケータリングサービスが大きく需要を伸ばしているようです。   そんな中、我らが日系企業のホープ『吉野家』の外送を勝手にご紹介します。   「注文も受け取りも無接触で更に安全、安心に!」とのキャッチフレーズで、新型肺炎の中でも食の安全を皆様にお届けする吉野家の姿勢が伝わります。     […]

広東省応急管理庁から勤務開始後の注意事項について(中国現地企業向け)

新型肺炎がまだ流行中ですが、不思議と「もう大丈夫だ」的な楽観論が中国国内では起こっています。 今までは在宅勤務にしていたが、来週から出社を始めるという企業も少なくないと思います。 決して新型肺炎が収まったのではなく、これ以上は経済活動を止めているのも難しいため、各企業に勤務再開のGOサインが出されるという点、誤解無きように、予防には万全の体制で臨んでほしいものです。   下記のような通達 […]

中国移動の携帯から30日の行動履歴が追跡可能に。(中国駐在者向け)

中国移動(China Mobile)の携帯を使って、中国移動の携帯ユーザーが30日以内に訪問した地点を簡単に追跡できるようになりました。 これは新型肺炎における人々の健康と旧正月後に人の流動が大きくなったため、人々に安全に生活できるように支援するためのサービスで、携帯のSIMカードの移動記録を追跡する機能です。 中国国内で中国移動の携帯を使用している人向けのサービスになります。   &n […]

We Chatでの新型肺炎発生地点の確認方法について 中国駐在者向け

中国ではWe Chat(微信) で新型肺炎covid-19の発生地点が共有されてますので、見方を情報共有します。 現地に居る日本人の方で中国語があまり分からない方向けに書いてます。 ①先ず、「発見」→「トップストーリー」を選択します。     ②新型肺炎のリアルタイム情報はトップストーリーの一番上に固定されていると思いますので、これをタップします。   ③次に「疫情小 […]

新型肺炎が広まってきている中、イオンに行ってみました。(広東省)

新型肺炎が広まってきている中、イオンに行ってみました。 ウチから一番近い东莞南城のイオンに行くことにしました。 広東省では2/10から仕事始めの会社も多く、中国各地からまた东莞に人が戻って来てますので、人の流動と一緒に新型肺炎も広まっちゃうだろうとの予測のもと、早めに買い出ししていつでも自宅に引き籠れる体制を作っておこうと思ったためです。 2/14くらいから新型肺炎の感染が急に広まる可能性があるな […]

使用後の使い捨て医療用マスクを再利用するための方法が明らかに。新型肺炎マスク

  ついに人々が待っていた使い捨てマスクを使い捨てないで再利用する方法が上海研究チームにより明らかになりました。 現状だとマスク自体が手に入らない状況が続いており、ウィルスには効力がないスポンジやガーゼのマスクをやむを得ず使用している人々も多い中、待ち侘びていた研究結果が発表されたと言えます。 簡単にまとめると下記のようになります。   ①使用済みの使い捨てマスクをポリ袋に入れ […]

新型肺炎が流行ってますが、広州入りしました。通関の際の追加事項など。

新型肺炎が流行ってる中、2/8に無事(?)に広州入りしました。 日本で結構メディアが騒いでいるので、中国に今行くのはヤバイと大多数の人は思っていると思いますが、今日乗った広州行きの便は乗客の1/3程が日本人でした。 広東省では2/10から仕事始めの企業が多いから、現地勤務の日本人の方々はそろそろ中国入りしてるんですね。 席もガラガラに空いてるということは無く、普通に埋まってました。 やはり広州空港 […]

中国から香港入りすると14日間強制検疫されることが決定。つまり隔離です。

2/8以降中国から香港に入った人は14日間強制検疫されることが決まりました。 実質的な香港鎖国ですね。香港居民以外で14日も隔離されることを知っていて、敢えて香港に行く人が居るんでしょうか? 参考:香港商报 港府宣佈內地入境人士需強制接受檢疫14天 2月8日淩晨起生效 確かに香港側からしたら、14日間経過観察すれば新型肺炎の封じ込めもできるわけですから、間違いでは無いんですが、アメリカも香港も鎖国 […]

深圳と香港間の4イミグレーション閉鎖。新型肺炎のため通関規制。

2/3に香港政府と深圳市人民政府から2/4 0:00から深圳湾口岸以外のイミグレーションを閉鎖する通知が出ました。 つまり、2/4から深圳と香港間での本格的な交通規制が始まります。   香港商报网 再關4口岸! 周二淩晨起關閉羅湖、落馬洲、皇崗及港澳碼頭口岸 2月4日凌晨零时起,罗湖、落马洲、皇岗、港澳码头关闭;又指收紧跨境人流往来措施后,陆路只余深圳湾口岸及港珠澳大桥香港口岸可以通关。 […]